facebook pixel

Connecting...

戻る
Blog Img

現地生活:タイ生活基礎情報

現地生活:タイ生活基礎情報

 

住居

タイ(バンコク)の住宅は、現地採用で一人暮らしの方の場合、下記が一般的です。
 

家賃

4,000バーツから20,000バーツ程度
 

間取りなど

ワンルーム(20~80sqm程度)、バスルーム付(バスタブ無し)。キッチンはない物件が多いです。またある物件でも、シンクのみでその横に電磁調理器等を置いて使う形です。ベッド、テーブル、クローゼット等は備え付けの物件が多く、購入の必要はありません。
 

入居にあたって

日本とは違い、「保証人」、「敷金」、「礼金」などは必要ありません。2ヶ月程度の契約金(デポジットです。これは一定期間以上住むと退去時に払い戻しされます。)+前家賃(1ヶ月分)が必要です。
 

アパートの探し方

日系の不動産会社はたくさんありますが、駐在員向けの高額物件を中心に扱っており、2万B以下の物件はほとんど扱っていません。アパート情報は、タイ語や英語のWEBサイトにて探すことができますので、まずはWEBサイトで探してから、実際に見に行くのが良いでしょう。その際には、セキュリティがしっかりしているか、またアパート周辺の治安なども確認しておくと安心です。
 

食事

タイではタイ料理だけでなく、和食、中華、イタリアン、インド料理など、様々な料理を楽しむことができます。タイ料理だと1食50B~100B程度で、和食はランチセットであれば150B程度で食べることができます。また、日系のスーパーやデパートでは日本の食材も手に入るので、部屋にキッチンがあれば自炊をすることも可能です。
 

医療

  バンコクには、私立の大手総合病院が複数あり、高いレベルの医療やサービスを提供しています。このような病院には日本語通訳者が常駐しており、また日本を含めた海外での留学経験のある医師も多く日本語での受診も可能。
 

薬剤

なお、タイで使用される薬は欧米が主流で、日本の薬は手に入りにくくなっています。入手できてもかなり強い薬もあるため、常用の薬は日本から持って来られることをお勧めします。
 

保険

海外旅行障害旅行保険に加入する求人は稀で、殆どが民間保険(医療・障害保険など。1回の通院あたり、500~1500B程度支給)団体加入か、タイ政府のSocial security fund(※) のみに加入しています。また、個人で民間保険(保険内容は団体と同様)への加入も可能です。

※Social security fund:  タイの社会保険にあたるもので、傷病、障害、出産、死亡、子女扶養、老齢、失業に対する保障が受けられることになっている。病気や怪我の際、指定された病院にて無料で治療を受けられるが、外国人が一般的に利用する大手私立病院は指定病院の中に含まれておらず、また指定された病院はタイ語のみしか通じないことも多いなどの理由から、外国人がこの保険を利用していることは少ない。また、その他失業保険等についても、外国人が支給を受けた前例はこれまでほとんどないようである。
 

交通

バンコクには、BTS(高架鉄道)やMRT(地下鉄)といった鉄道、またタクシーや路線バスなどの交通手段があります。勤務地がバンコク中心部の場合は、BTSやMRTで通勤されている方が多いです。また、勤務地がバンコク郊外の工業団地内の場合は、会社の車(複数名で1台もしくは1人1台での使用)で通勤するケースが多く見られます。